2025.8.29(金)
こんにちは。
個別療育を中心に行っております、児童はったつ支援室まるソラです。
厳しい暑さの8月でしたが、下旬になるにつれ日もだんだんと短くなり秋の気配が出てきています。夏のおでかけのことや楽しい出来事の思い出を嬉しそうに話してくれる様子が微笑ましく感じられております。
8月の製作はパイナップルとかき氷を作りました。夏のまぶしい日差しにも負けず、サングラスをかけて元気いっぱいのトロピカルなパイナップルたちと、清涼感ある水彩スタンプが可愛らしいかき氷が、まるソラの夏を賑やかに元気づけてくれました。
パイナップルの模様はお弁当に使うカップで表現しています。ハサミで切り分けてお洋服を着せるようにコーディネートしてくれました。不思議と一つひとつ表情も個性豊かに表現されていて見る人を笑顔にしてくれました。夏は子どもたちにとっても開放的になる季節なので、製作からその様子が伝わってくるようでした。
かき氷の製作にはシロップの色付けに絵具を使いました。絵具がスポンジに染み込む様子を不思議そうに見つめ、大きな氷の画用紙にダイナミックにスタンプする様子はニコニコ笑顔満点でした。果物の名前を言いながらトッピングにフルーツも糊付けしてくれました。
元気をいっぱい浴びた夏の終わりが近づいて、夏の疲れも同時に出てきやすい時期にもなってきます。暑さと涼しさの変わり目を体調管理に気をつけてお過ごしください。
個別療育中心の児童はったつ支援室まるソラ
体験療育のお申込みやお子様の発育についてのご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
【住所】国立市富士見台4-9-3 佐藤ビル2階
【受付時間】午前9時から午後6時(日曜日・祝日 定休)
【電話】042-505-9634
【メール】marusora493@gmail.com
【Instagramアカウント】@marusora0901 https://www.instagram.com/marusora0901